カスピ海ヨーグルトの乳酸菌が入ったサプリメント。カスピ海ヨーグルトにいるクレモリス菌FC株はついては、メーカーと大学との共同研究によって、次のようなことがわかっている。
- 便秘(排便の量、回数など)を改善する。[参][参]
- 高齢者の腸内のビフィズス菌を増やす。[参]
- 大腸炎の症状をやわらげる。
- ストレスによる肌機能低下を改善する。[参]
- 食後の血糖値上昇をゆるやかにする。
- 中性脂肪を減らし、善玉コレステロールを増やす。[参]
- 風邪の症状が軽くなる。[参]
- インフルエンザの症状を緩和する。[参][参][参][参]
アレルギーやアトピーの身体と相性がよいことも研究で判明している。
クレモリス菌FC株のこうした働きを期待するなら、本来はカスピ海ヨーグルトを毎日食べるのがいちばんいい。ただし腸内環境がひどく悪化している場合、乳製品の過剰摂取はよくない。
とくにリーキーガット(腸壁が傷ついている)の場合、乳製品は避けるのが得策だ。乳たんぱくのカゼインがますます腸粘膜を破壊するし、毎日食べていたら乳製品の過敏症になる恐れもある。
サプリメントにはそういう心配がない。
\初回定期購入で現在1550円&送料無料/
商品詳細
内容 | カプセルタイプ、31粒(31日分) |
---|---|
原材料 | 乳酸菌末(還元水あめ、乳酸菌原末、デキストリン)、ゼラチン、デキストリン/貝カルシウム、アルギン酸カリウム、ショ糖脂肪酸エステル、(一部に大豆・ゼラチンを含む) |
製造元 | フジッコ |
免責 | 製品情報や画像は最新のものを紹介するように努めているが、メーカーサイドの急な変更によって、更新が間に合わない場合もある。詳細はリンク先あるいはメーカーサイトをご確認いただきたい。当サイトの情報より、メーカーの情報、あるいは実際の商品にあるラベル、警告、使用方法を優先させてほしい。 |
サプリの菌数は非公表。どのくらい入っているのかが気になる。ちなみに1か月くらい服用してみたが、働きぶりはなかなかのものだった。